オフィシャルブログ

食のワークショップ勉強会 お味噌づくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

口に入れたもので身体はできている。

分かっていてもつい簡単なもので済ませたり、添加物や農薬など気にせず食べてしまう日々・・・

それならできるところから少しずつ変える!

ということで、陽子先生の麹を使ったお味噌づくりワークショップでした。

麹には体に不必要なものを外に出す効果もあります。

そして『味噌は医者いらず』という言葉が昔からあるように、がんや高血圧などの予防、便秘を解消したり、放射線から身体を守ることも確認されています。

今回は、紅麹味噌、玄米味噌、米味噌の中から1種類を選んでいただきました。

image0 (2)

皆でまずは麹をまぜまぜ。パラパラにしながら手の常在菌もまぜます。そうすると麹菌がとってもおいしくなるんですって!!

image1

 

そして、大豆をつぶしていきます。かわいこちゃんも一生懸命です^^

このあと麹と豆をしっかり合わせて袋に詰めて完成!

 

子供さんも参加できて、身体のためにもよくて、おいしいお弁当も食べれて、今回もとても充実したワークショップでした。

image2

image3

陽子先生の手作り味噌のいろいろな種類の試飲もできます。

陽子先生の次のワークショップは、酵素ジュースを予定しております。

お楽しみに!!